キッズサポートセンターさかい
堺市 つどい・交流のひろば
ボーネルンドあそびのせかい
タカシマヤ わくわくプレイス
イベント情報
スタッフ ブログ
相談室のご案内
よくあるご質問
お客様からよく寄せられるご質問への回答集です。
ボーネルンドあそびのせかいに関するご質問
ご入退場について
子どもだけで入れますか?
おとな1名で入場できる子どもは何名ですか?
大人の交代はできますか?
途中退場できますか?
ご利用料金について
時間制と1日フリーパス、どの位遊んだら1日フリーパスの方がお得ですか?
1日フリーパスを購入したいのですが、子どもと大人の人数が異なっている場合はどうしたら良いですか?
平日フリーパス、1日フリーパスはいつ販売していますか?
ご飲食・撮影について
中で食事をするスペースはありますか?
場内で写真撮影やビデオ撮影はできますか?
対象年齢について
赤ちゃんでも遊べますか?
場内の混雑具合について
何時頃が混んでいますか?
何曜日が空いていますか?
イベントについて
イベントに参加したいのですが、予約は必要ですか?
団体利用はできますか?
ご入退場について
子どもだけで入れますか?
お子様だけでのご入場はできません。
ボーネルンドは、親子で一緒に遊ぶ経験を通して楽しさや喜びの感情を共有し、親子の信頼関係を強くするお手伝いもしたいと考えています。また、ご自分のお子様の安全管理は保護者の方にお願いしております。そのため、必ずおとなの方とご一緒にご入場いただいております。
おとな1名で入場できる子どもは何名ですか?
安全管理上、おとな1名様につきお子様3名様までとさせていただきます。
大人の交代はできますか?
交代する際は別途施設利用料500円をいただきます。
途中退場できますか?
時間制や回数券でのご利用の場合は、トイレをご利用の際にのみ入退場可能です。1日フリーパスや平日フリーパスの場合は何度でも入退場可能です。退場の際には、必ずお子様とご一緒に行動をして頂くようにお願い致します。
ご利用料金について
時間制と1日フリーパス、どの位遊んだら1日フリーパスの方がお得ですか?
お子様一人、大人の方一人の場合、
1時間半以上遊ぶ場合には1日フリーパスがお得です。
1日フリーパスを購入したいのですが、子どもと大人の人数が異なっている場合はどうしたら良いですか?
6カ月以上のお子様お1人につき1枚のご購入が必要です。大人の人数に対してお子様の人数が多い場合には、お子様の人数分のフリーパスをお求めください。お子様の人数に対し大人の人数が多い場合には、大人の方の施設利用料としてお1人様につき別途500円頂ければ、1日フリーパスと同様に入退場自由で1日遊んでいただけます。
平日フリーパス、1日フリーパスはいつ販売していますか?
土日祝、長期休み期間などの繁忙期を除く、平日のみ販売しております。
1日フリーパスは数に限りがございます。
詳しくは、
キドキド ホームページ
にてご案内いたします。
ご飲食・撮影について
中で食事をするスペースはありますか?
場内ではアメやガムを含めてお食事はご遠慮いただいております。
場内で写真撮影やビデオ撮影はできますか?
可能です。ただし、カメラ等が「ボールプール」の中に落下しますと捜索が困難ですのでご注意ください。また、撮影だけでなく、ぜひご一緒に遊ぶ時間も大切になさってください。
対象年齢について
赤ちゃんでも遊べますか?
すべてのゾーンで遊ぶことができます。エアトラックやサイバーホイールなどダイナミックなあそび道具でも、保護者の方と一緒に楽しく遊ぶ方法をプレイリーダーがお伝えします。また、6ヶ月~18か月のお子様専用のスペース「ベビーガーデン」もご用意しております。
場内の混雑具合について
何時頃が混んでいますか?
13:00~16:00が比較的お客様の多い時間帯です。
何曜日が空いていますか?
土日祝日と、振替休日が多い月曜日は、混雑することが多いですが、
火曜日~金曜日は比較的ゆったり遊ぶことができる日が多くあります。
イベントについて
イベントに参加したいのですが、予約は必要ですか?
一部イベントを除き、予約は必要ありませんので、イベント開始時刻までにキドキドにご入場ください。
(「プレキドキド」、「おとなのキドキド」は予約が必要です。)
団体利用はできますか?
はい、お子様15~30名までご利用いただく事ができます。60分600円、保護者様(引率者様)は500円となり、事前に予約が必要です。(原則として2週間前までにご予約をお願いします。)(土日祝祭日、教育施設の長期休業期間を除く。)
Tweet
■
堺市つどい・交流のひろば
午前10時~午後5時(堺タカシマヤの店休日と12月30日〜1月3日を除く)
■
ボーネルンドあそびのせかい
午前10時~午後6時30分(堺タカシマヤの店休日を除く。受付は午後6時まで)
■
堺市つどい・交流のひろば
TEL/FAX
072-238-2050
■
ボーネルンドあそびのせかい
TEL/FAX
072-238-2121
■
タカシマヤわくわくプレイス
TEL
072-238-2011
/FAX 072-238-2077
〒590-0028 大阪府堺市堺区
三国ヶ丘御幸通59番地 堺タカシマヤ 9階
(南海高野線 堺東駅下車すぐ)
堺タカシマヤ アクセス案内ページ